LMDE 2 でブラウザにブックマーク代わりの .desktop もしくは .url ファイルをドラッグドロップすると稀に発生する謎の残像。放置すれば日活オブジェクトが如き妨げになるし、.xsession-errors をも不可解なエラーで埋め尽くす。かといってその都度システムモニタから Caja を Kill するのも煩雑であれば、当面はランチャーでカヤをコロすしかあるまい。
(caja:5526): Gdk-CRITICAL **: gdk_frame_clock_get_frame_time: assertion 'GDK_IS_FRAME_CLOCK (frame_clock)' failed ・ ・ ・ 500行以上続く
killcaja.sh を作る
以下のコードをテキストエディタにペーストして任意の場所に保存。 ファイルを右クリックして「プロパティ」を選び、「アクセス権」のタブにある「プログラムとして実行できる(E)」にチェックを入れる。
~/killcaja.shkill -9 $(pidof caja)
ランチャーを作る
パネルを右クリックして「 パネルへ追加(A)...」を選択。 「カスタム・アプリケーションのランチャ」を選び、を押して、下図を参考に入力。
アイコンは caja.svg を選択した。
アイコンを移動
「オウムガイ」アイコンを右クリックして「移動(M)」を選び、任意の場所までスライドさせる。
時計などを跨ぐ場合は、それらを右クリックして「ロックする(K)」のチェックを外す。
ウィンドウを一括で閉じるのにも便利。 Caja は即座に起動するので心配無用。